わくわくチャレンジデーというイベントに呼んでいただき
小学1年〜6年生の生徒さんと保護者の方も一緒に
音楽を楽しみました
時代ごとのピアノの変遷や作曲家を紹介し
代表的な作曲家の曲を演奏しました
構造を知ってピアノや鍵盤ハーモニカの演奏を聴くと
さらに興味が深まるかな
音楽に合わせて、リズム遊びや体を動かし
一緒に歌いました
普段の授業ではあまり体験できないことができればと
いろいろ工夫を凝らし準備をしました
音楽専科の先生にもご協力いただき
盛り上げていただきました
音楽って心を解放しみんなが繋がれる
本当に素敵なツールです
もっと教育現場で音楽が盛んになればいいのにな〜
0 件のコメント:
コメントを投稿