に呼んでいただき、アンサンブルチャオのコンサートを開催いたしました。
心配だったお天気もなんとかもってくれて
小さいお子さんから、大人の方までいろんな年齢層の方に
お越しいいただきました。
アンサンブルチャオは、体育館でのコンサートははじめて!
さて、どんな風に音が響くのか。。。そして、どんな方達が聴きに
いらしてくださるのか。。。どなたでも楽しんでいただけるプログラムも
練りにねって。。。。不安いっぱいのまま本番を迎えました。
10時会場入り!!
会場セッティングは、地区センターのスタッフの方が万全の体制で
準備してくださって。。。。さて、リハーサル開始!!
念入りにサウンドチェック!!生音でピアノ、パーカションの響きバランスは??
マイクの音量OK。照明もOK!
さてさて、本番前にユンケル飲んで、エネルギーも補給できました!
14:00 準備万端!!いざ出陣!!
オープニングは 踊り明かそう から・・
ミュージカルの曲・モーツアルト・ブラームス・と続き
ルロイアンダーソン
沢山の打楽器も登場です!
そして、山の音楽家では、たぬきさん役を募集!!沢山のお友達が舞台に上がって
たぬきさんの太鼓のリズムを叩いてくれました
そして、夏の歌をみなさんとともに歌って
1部無事終了!!
さて、2部がはじまりま〜す!!お着替えも済まし、気合いを入れ直し!!
いざ、出陣!!
ジブリでは、ピアニカも登場!!そして、マンボNo5は、シーシーシーヨケロマンボ!!を
ご一緒に。
引き続き情熱大陸はピアニカにカホンでノリノリです。
かえるの歌は会場のみなさまと。。。素敵な大合唱!!ができました。
いよいよ、終盤です。最後は、皆さんで 上を向いてあるこう でさようなら〜
無事コンサート終了致しました。
聴きに来てくださった皆様、副館長さんはじめ、スタッフの皆様のすばらしいサポートのもと、私たちアンサンブルチャオもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。そして、とても貴重な機会をいただきましたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、この気持ちを忘れずアンサンブルチャオは楽しい音楽をおとどけしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿