小学校での授業の一環である
『わくわくチャレンジデー』
音楽遊び講座の講師として
講座を担当させていただきました
今年でお世話になるのは3年目
何が楽しいかな〜〜と生徒さんの喜ぶ様子を
想像しながら講座の内容を考えるのもとても楽しくて
案を練ります
名曲に合わせて音楽の変化を
体で感じてみよう!初めての試み
さあ〜〜〜どうかな〜〜〜
大成功!!みんなノリノリです
授業でも鑑賞曲になっている
ブラームスのハンガリー舞曲第5番
こんなことやったな〜と思い出してくれたら
嬉しいな!
ギロ、ビブラスラップ、大太鼓、アゴゴ・・・・など
たくさん使ってみました
興味津々です
もっともっと普段活用できるといいのにね〜〜
先生にもご協力いただき
生徒さん
保護者の方々もご一緒に
楽しい音楽遊びの時間となりました
音楽をもっと身近に
もっと気軽に楽しんでくれたら嬉しいな
0 件のコメント:
コメントを投稿