アンサンブルチャオです!皆さんこんにちは〜!!
0歳〜6歳のお友達が元気に迎えてくれました。
笹下南保育園に呼んでいただき、コンサートを開催しました。
みなさんとってもおりこうで、きちんと座ってお話を聞いてくれます
はじめは、音楽に合わせて体を沢山動かします。
あたま かた ひざ ぽん!!は だんだん速くしていきます。
もっと、もっと〜もっと速く〜子供たちのテンションは上がりっぱなし
もう、止まりませ〜ん!!
ワルツィングキャットでは、みんないろんな猫になってワルツを踊って
ニャオ〜ってなくのです。どら猫、三毛猫、黒猫、子猫。。。。みんな猫になりきって
かわいい〜 なんて素直になりきれるのでしょう。。。。
純粋な心に届いた音楽は、いろんな想像力をかき立てます。
ピアノ、ヴァイオリン、ピアニカ、リコーダーに沢山の打楽器を織り交ぜて
音楽に華やぎと躍動感が増していきます。
子供たちの目はキラキラ輝いて、音楽を自然に受け入れてくれて、みんなが
ひとつになれる。。。。。なんて幸せな時間なのでしょう。。。。
また、みんなに元気をもらいました。楽しかった。
保育園の先生方も、愛にあふれ、子供たちを優しく見守っていらっしゃる。
保育園の先生はとても大変です。でも、先生方はおっしゃっていました。
子供たちは愛おしくて、逆に元気がもらえるんです!!って。
それは、私たちも同じです。
いつも思うのは、健やかに育ってね!!今日も、そんな想いをいっぱい込めて
演奏しましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿